ブランド買取の買取方法は宅配買取、お店への持込買取、自宅に来てもらう出張買取の3種類が主だった買取方法の種類になります。
ブランド買取の買取方法の種類
宅配買取
宅配買取とは売りたいもの、不要になったものなどを宅配でお店に送るだけで査定、買取してくれる方法です。
宅配で送るときはまず、宅配買取の問い合わせをする必要がございます。
問い合わせ無しで送ってしまうと受付してもらえませんので注意してください。
問い合わせは買取店のホームページに宅配買取申し込み、問い合わせという項目がありますのでそこから必要事項を入力してメールを送るだけです。
ダンボールなど宅配に必要な宅配キットはお店が送ってくれます。
宅配キットに商品を詰めて送る、あとはお店からの査定結果を待つだけ、買取代金の支払いは銀行振込で受け取れます。
お店への持込買取
持込買取はお店に直接商品を持って行って買取をしてもらう方法です。
チェーン展開しているブランド買取店ならば比較的たくさんお店があるので自分の家から近い店を探して持っていく。
事前の問い合わせは必要ないですが持って行ってから査定完了まではある程度時間がかかります。お店の中を見て待っていればそんなに退屈はしないでしょう。
査定結果に納得できればその場ですぐに現金が受け取れます。
査定結果に対しての質問や値段交渉などもその場ですぐにできます。
自宅に来てもらう出張買取
出張買取は自宅に査定員の人に来てもらって商品を査定、買取してもらう方法です。
まずはお店に問い合わせをして、出張で来てもらう日程を相談しましょう。お店によって対応できる地域も変わってきます。
出張買取の場合はなるべく1日都合がつく日にちのほうが対応してもらいやすくなります。出張買取の査定員は1日に何件か回っているため決められたルートで動いています。なのでピンポイントの時間指定などは対応してもらえない可能性が高いです。
出張買取も基本的にはその場で買取代金を現金で受け取れます。ただ、査定員の方が持っているお金にも限度があるので高額商品なら予めお伝えしておくか他の買取方法を利用しましょう。
数年前はいきなりセールスマンがくる押し売りならぬ押し買いというのが多発し、悪徳な企業では買取させてくれるまで帰らないとか言って無理矢理貴金属などを売らされるというようなこともありましたが、現在では行政からの規制が厳しくなりそういう業者はほぼいなくなりました。
なので、あまり心配せずに出張で来てもらっても大丈夫です。どうしても人を入れるのが心配な人は宅配買取がオススメです。
まとめ
宅配買取では多少手間がかかりますが自分のタイミングでヒマがあるときに梱包などして送れば大丈夫。
あまり急いでいないときは宅配買取が便利です。逆に急いでいてあまりヒマがないような場合には持込での買取が良いです。持込買取が一番時間がかかりません。ご自分で持っていくので一番手間はかかりますがすぐその場で査定、買取代金の受取ができますので急いでるときは自分で持って行ってみましょう。
出張買取では自宅に査定員を呼ぶので女性の方にはちょっと不安があるかと思います。しかし、査定員は女性の方もいます。比較的男性の方が多いですがお店によっては女性査定員を指定できる場合もありますので心配な方は指定できるお店に依頼しましょう。主婦の方で売りたいブランド品がある人は出張買取が便利です。
買取の方法を選ぶときは自分の希望に合った方法を選ぶことが大事です。