shoppingbag128_128
再買取サービスは主に大手ブランド買取サイト「ブランディア」などで展開されているサービスです。買取の見積もりをだしてもらってもそれが高いのかどうか分かりにくいものです。ですので一度キャンセルしても買取査定金額を保証してくれます。

ブランド買取の再買取サービスとは?

再買取サービスとは

再買取サービスは査定結果に納得できなくて一度キャンセルをしても、査定金額を一定期間保証してくれるサービスです。

「他のお店に査定をしてもらうために一度キャンセルしたけどやっぱり一番高かった」「一度金額をきいて使ったほうが良いかと思ったけど結局使わない」など一度キャンセルしたものを金額の変更無しで買取してもらえます。

買取をするか考えられる期間が長くなります。お店側が査定結果を検討する猶予をお客様に与えているということです。

再買取サービスのメリット

再買取サービスの一番のメリットは査定金額を保証してくれるという点です。

ブランド品などは流行や時期によりどうしても買取相場が変動してしまうものです。また、査定基準などはあっても査定をする査定員によっても金額にずれがでてきます。なので、「前回と金額が違う」、「全く同じものなのに査定金額が下がった」ということが起こります。

そういった査定金額のずれが起こることを防ぐことができます。

その他にも申込書を記載しなくても大丈夫、返送されたダンボールに詰めればOK、前回が一部のみキャンセルであれば再買取時には身分証の確認がなくても買取してもらえる。

再買取サービスのデメリット

再買取サービスのデメリットは、、、、特に無いです。

正直、デメリットと呼べるようなものはありません。再買取サービスはお店が少しでも買取の成約を取るために行っているサービスなので利用者にはメリットだけです。

デメリットはありませんが注意点はあります。

再買取サービスは買取金額を保証するサービスですが100%の保証ではありません。

例えば、買取相場の変動が激しい金・プラチナなどの貴金属類などは買取金額の保証外となります。その他にも著しく状態が変わってい待っている場合やお店の査定基準の変更などがあると買取金額の保証はされません。

つまり、何らかの理由で買取相場に大きな変動などがあり、再査定の査定額と前回の査定額が大きく異なると再買取サービスの対応は難しいということです。

まとめ

ブランド買取の再買取サービスとは、一度キャンセルをしても一定期間の間は買取金額を保証してくれるサービスです。

とはいっても、お店としては損を出してしまうようなかたちでの買取保証はしません。なので、状態に著しい変化があったり、買取相場の変動が激しい金・プラチナなどは対応できません。

お店としては再買取サービスについては「金額保証期間中に他のお店に査定に出してください」ということなんです。

ブランド品は新品定価から比べるとどうしても買取金額は安くなってしまいます。そのため、買取相場としては妥当な金額でもお客様は納得されないことがあります。「○○万円で買ったのに」「思ったより安い」というようなお客様の声があり、大体の買取相場を調べてるため、他のお店の査定に出してもらうための期間なのです。

再買取サービスを行っているお店は買取金額に自信があるということもあるかと思います。