sign128_128ブランド品を買取をしてもらいたい!でも何を用意すればいいの?

そんなときにはまず書類を用意する必要があります。買取をしたことがないような人には何を用意すればいいかわからなかったりすると思います。初めてブランド買取を利用する方に必要書類をお教えいたします。とりあえず用意するのは三つです。

ブランド買取の必要書類

買取に必要な書類

  1. 買取店の買取申込書
  2. 身分証のコピー
  3. ギャランティーカード、保証書

買取申込書

ブランド買取の宅配を利用する場合にはお店の買取申込書を用意しましょう。

インターネットを使って申し込みした場合にはお店から申込書をもらうか、ホームページなどに置いてあるデータをプリンターで印刷して書類を用意しましょう。

プリンターが無いという方もいらっしゃるかと思います。そんなときはお店に連絡して郵送で送ってもらうか、必要事項を手書きで書いた紙を同封して品物を送りましょう。もちろん事前にお店に確認を取ってください。

買取申込書は宅配買取の時に必要になります。申込書は氏名、住所、連絡先、振込先、品物リストなど必要事項を記載するものになります。

身分証のコピー

身分証のコピーは必ず必要になります。

一般的には身分証は運転免許証か健康保険証を利用する方がほとんどです。

その他にもパスポート、住基カード、住民票の写しなどが利用可能で、生年月日・住所・氏名などが確認できるものであれば利用できます。

身分証として利用できないもの:クレジットカード、Taspo、定期乗車券など

※お店によって身分証として利用できるものは変わることもあります。住基カードなどはお店によっては利用できないものになります。

ギャランティーカード、保証書

ギャランティーカードや保証書は必ず必要なものではありません。

ですが買取査定の金額にかかわるものなので忘れずにご用意しましょう。

その他の付属品、保存袋や時計ならコマなどもできるだけ一緒に送るとより査定金額UPにつながります。

 

まとめ

ブランド買取にかかわらず、買取をしたい場合に必要な書類は基本的に身分証明書だけです。宅配で買取をする場合には申込書が必要になりますが持込であればお店で申込書を書くので品物と身分証明書だけあれば、他に必要なものはありません。

身分証明書はほとんどの方々が運転免許証か健康保険証を使います。どちらか一方は持っているという人がほとんどですから当然ですね。どちらも持っていない人はパスポートなども利用できます。詳しくは買取店に電話などで問い合わせしてみるのが良いでしょう。

ギャランティーカード、保証書なは必ず必要というわけではありませんが買取の査定金額にかかわるものなのでなるべく用意しておきましょう。